
チャレンジタッチの入会を考えているけれど、
いつ入会すべきなのかしら?

キャンペーンがたくさんなのは嬉しいけど、
たくさんありすぎてよく分からないのよね。
みなさんもご存知の通りチャレンジタッチでは、たくさんのキャンペーンが開催されています。
知らないと、もう一度申し込む必要があったり、特典がもらえなかったり。
そんな勿体ないことにならないように、ちゃんとキャンペーンをチェックしてから入会しましょう。
しかしながら、

キャンペーンって、いっぱいあってよく分からないのよね。
という気持ちも分かります。
そんな方のために、【チャレンジタッチのキャンペーン】の最新情報をまとめました。
こちらの記事を読んでいただければ、現在行われている最新キャンペーンがすべて分かるようにまとめてあります。
入会前にぜひ一読してくださいね。
どうせ入会するなら、しっかり特典をもらいましょう。
期間限定チャンスは1度きりなものもあるので、しっかりチェックです。
2021年1月チャレンジタッチ【新1年生入学キャンペーン】

進研ゼミの中で最も豪華なキャンペーンは、新1年生の入学キャンペーンです。
チャンスは1度きり。
年長さんの9月以降、つまり小学校に入学する前の約半年間です。
入学前に4月からの入会を決めると、豪華アイテム8点の「1年生準備スタートボックス」や早期特典をもらえます。
早期特典は入学が近づくにつれ減ってきてしますので、注意してくださいね。
1年生準備スタートボックスは、紙のチャレンジとチャレンジタッチで中身が違います。
チャレンジスタートナビ | タブレット | |
紙のチャレンジ | ○ | ✕ |
チャレンジタッチ | ✕ | ○ |
チャレンジスタートナビは、こちら↓

紙のチャレンジを選択した場合にはチャレンジスタートナビがつきますが、チャレンジタッチを選択した場合はチャレンジタッチのタブレットが届きます。
チャレンジタッチとチャレンジ(紙)のどちらを選ぶべきかはこちらの記事へ
→チャレンジ(紙)とチャレンジタッチはどっちがおすすめ?違いを徹底比較
新入学は、チャレンジの中で一番豪華なキャンペーンです。
1年生準備スタートボックスがあれば、入学準備も安心です。
1年生準備スタートボックスの中身が知りたい方は↓
デジタルサイトではなく、パンフレットで確認したい方は資料請求してくださいね。
資料請求はこちら
2021年1月【チャレンジタッチ】1~6年生キャンペーン

現在、小学1~6年生のお子さんが入会する場合も、もちろんキャンペーンがあります。
1.Amazonギフト券2000円(小1~5)は、
【チャレンジタッチ】【チャレンジ(紙)】、両方が対象のキャンペーンです。
Amazonギフト券は、入会後のアンケート回答で全員プレゼントです。
期間限定なので、お早めにご検討くださいね。
キャンペーンについてはこちら↓
これらキャンペーンについてはこちらをご覧ください
【2021年1月】チャレンジの最新キャンペーン内容が豪華!二児の母が紹介
2021年1月【チャレンジタッチ】キャンペーン|まとめ
チャレンジタッチの最新キャンペーンのご紹介でした。
キャンペーンは期間限定のものが多いので、「これだ」と思ったらすぐに入会手続きしてくださいね。
どうしても躊躇してしまう方は、まずは資料請求をしてみるのも一つです。
しっかりとキャンペーンを確認して、特典をしっかりゲットしてくださいね。
資料請求はこちら
他の記事も参考にしてください
【2021年1月】チャレンジの最新キャンペーン内容が豪華!二児の母が紹介
コメント